2018年11月10日

大塚国際美術館

今日は徳島県の大塚国際美術館に行ってきました。


418E65FB-78F4-4DAD-A3D1-2FC38FA918AA.jpeg


5A4D5A63-0337-4340-A6BB-31285244A329.jpeg


E3D39FEA-6EFE-4197-8420-8299BE5CDD08.jpeg


陶器複製画を中心に展示してる美術館として有名なところです。
下から上までかなりの見応えで、じっくり見ようと思うと一日かかります。

中でも面白いと感じたのが紀元前のモザイク画!
タイルの色や貼り方で表現する世界は、近くに寄ってよく見るとその仕事に圧巻です。


EA4F9656-2B5D-4A59-A8EE-FDFAD36AF779.jpeg


5A993480-825F-4BCA-B6DF-662793C121C8.jpeg

この距離で作品を鑑賞出来て、しかも細部までよく見れる大塚国際美術館。
大満足でした。
posted by ladder craft7 at 14:04| Comment(0) | 日記