もう一月も半ばですが、忙しい日々を送っています。
去年の暮れにフォーエバーミュージックさんに調子の悪かったコントラバスのサウンドボックスを預けてたんですが、修理が終わったとの事で取りにお伺いしました。


見た目は変わりませんが、中身を新品に交換してもらってます。
これでコントラバス二本差しが復活です。
前に預けた時に新型のチェロ用のサウンドボックスを発売するとお聞きしてたんですが、パンフレットも出来上がったみたいでサウンドボックスをお借りしました。


前のモデルと比べ全体的に綺麗で小型の造りとなっておりますが、パワーは半端なく出てます。
ユニットのパワーが上がった上に更に重さが増してるので、しっかり駆動してくれるイメージです。
バイオリンと違い専用のアンプを必要とせず普通のオーディオアンプで使えます。
ユニットの大きさ比較です。
バイオリン左、チェロ中、コントラバス右。

チェロ用はバイオリン用とあまり大きさは変わりませんが、コントラバス用とあまり重さは変わりません。
弊社ではサウンドボックスの販売と専用のケーブルも作っております。
環境に合わせてのワンオフなので、ご興味ありましたらメールよりお問い合わせください。
もちろん試聴も可能です。