大きい信号が入るとロケットの様に飛んで行ってしまうので、前から気になって
いました。
再生中はドキドキしっぱなしで、気が気ではありません。
そこでタイトルにあるように、コンバスの駒にロジンを塗ったらもしかして飛びにくく
なるのではないかと思い、アマゾンで購入してみました。

ベルナルデルというメーカーの物です。
これを駒に塗っていきます。

表と裏を塗り終わり装着した感じでは、前と比べて装着時の感触が変わりました。
確実にサウンドエンジンの食い付きが良くなった気がします。
音質にも効果があるようならバイオリンとビオラにも塗ろうかと思ってます。
